今年を振り返り来期の計画

スマイル社労士

2011年08月15日 11:38




↑志都呂イオンの「大戸屋」の写真です。おいしくて、好きなお店です。
 「チキンの母さんに定食」です。

8月12日~17日まで、夏休みとさせていただいておりますが、

その間に、年末年始にたてた事業計画、自分の目標の夏の再確認をしております。

毎年恒例行事になりました

「プロジェクト8 MY法」
講師 坂本&パートナーの山尾先生

の講座を基に行っております。

毎週見直しているのですが、今年の12月の総決算に向けて、仮決算を
毎年夏に行っております。

ふむふむ、あのときは、こんなことを~
とか思い出しますね。

毎週では、点でしかとらえれることはできておりませんが、時間を取って検討することにより、
線で、流れでとらえることができます。

事業計画。

とくに、数値計画などは、とりあえずたててみて修正修正になっていくのですが、
だいぶうまくたてられるようになってきました。。

これも先生のおかげかと思います。

まだまだ、できていないことが多々ありますが、できていること徐々に進んでいることがあるとうれしくなりますね。

1日1日は、さほど変化はありませんが、日々の積み重ねが、未来へとつながる。

それが、事業の継続ですし、社会貢献でもあります。

そう信じて、日々精進です。


8月15日日本としての区切りの日に自分の区切りを見つめる社労士
山崎 博志

関連記事