仕事をしていく中で・・・

仕事をしていく中で・・・



↑近くの川の桜です。あいかわらず、素晴らしいです。


昨日、訪問させていただきました社長が、

「それこそ、3月11日に、仕事がポンポンと決まりました」

「打ち合わせに行く途中に、東京の首都高速(3F部分)で地震を体験」

「視界はゆがむし、前の車の前輪が浮いているように見えたよ」

「せっかく仕事が決まったのに・・・」

ほかにもありますが、ご無事でなによりでした。

現在では、抱えきれないほどの仕事を受注なさっているご様子で、

増員も検討していきたいとのことでした。

やり続けていたことが、思わぬところ、形で花開くことが、結構あります。

創業当時から、お付き合いさせていただいる会社さんでしたので、

感慨深いものが、ありました!

こういった時期だからこそ、このような会社さんが増えてくださることを切に願います!

そのために、自分に何ができるか?

自問自答の日々が続きいきます。

その中で、生きていける自分は、つくづく幸せだと思った1日でした。


東京にまた行きたいのですが、余震や計画停電に
びびっているので、もう少し落ち着いたらまた出張
したいと思っている社労士
山崎 博志


同じカテゴリー(日記)の記事
ラジオ体操健康法
ラジオ体操健康法(2012-03-13 16:35)

来年の手帳
来年の手帳(2011-09-19 11:56)

この記事へのコメント
お元気ですか?
プロゼミ同期のゴルゴです。
昨日はアライツ杯で北村先生も一緒にゴルフをしてきました。
桜が満開できれいでしたよ。
山崎さんはゴルフしないのですか?
北村先生もまだ始めたばかりらしいし、僕もまだ下手ですので、良かったら始めてみては?
Posted by ゴルゴ at 2011年04月12日 18:04
昨日は、お電話ありがとうございました!

先生もお元気そうで、うれしく感じました!

まずは、ワークライフバランスを整えることから
はじめなきゃ!

って昨日改めて思いました!

スマイル社労士より
Posted by スマイル社労士 at 2011年04月13日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仕事をしていく中で・・・
    コメント(2)