
東日本大震災から、5か月がたちました。
3月、4月は、気分的にも滅入ってしまったことが多かったように思えます。
振り返ってみると、義援金、募金等を積極的に行っていました。
最近、郵便局でこんな切手を紹介していただきました。
書類を送付する機会が多い私の職種でもあります。
小さいことかもしれません。
経費を増やすことは、企業経営としては、疑問かもしれません。
しかし、自分にできることを少しでも、そんな思いで、購入させていただいております。
自分にできることは何か?つねに考えるべきだと
あらためて思っている社労士
山崎 博志