新年会のお礼

新年会のお礼



新年会のお礼として、速達でいただきました。

「川崎大師のきなこもち」
「せき止めあめ」

です。

いや~、まさかごあいさつに来てくださる方がいらっしゃるとは…。

びっくりでした。

ここのところ乾燥していることが多い浜松なので、イキなおみやげをいただきました。

ありがとうございました。


空気は乾燥しているが、こころが温まったな~という感想を持った社労士
山崎博志


同じカテゴリー(日記)の記事
ラジオ体操健康法
ラジオ体操健康法(2012-03-13 16:35)

来年の手帳
来年の手帳(2011-09-19 11:56)

この記事へのコメント
新年会お世話になりました。。

よかったですねー


川崎大師は厄除けで霊験あらたかでございます。
揉め事、トラブルで困ったときにはぜひどうぞ。
Posted by ビーコン-菅原洋一 at 2011年01月31日 08:39
>菅原さんへ

こちらこそありがとうございました!

新年会の好評ぶりがいろいろな方面から寄せられており、
うれしく思っています!

川崎大師には、そんな効能?ご利益があるのですね!

勉強になりました!

これで、厄はなくなりした!

スマイル社労士
Posted by スマイル社労士スマイル社労士 at 2011年01月31日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新年会のお礼
    コメント(2)