大原にて実務家セミナー

大原にて実務家セミナー



詳細はこちら

申し込みはこちらから

大原簿記専門学校:浜松校より、依頼をいただき、
11月14日(日)の午前10時~12時に実務家講演会をさせていただくことになりました。

社会保険労務士の仕事とは?

受験時代を乗り越える方法など?

自分の言葉でうまく伝えることができればと思っています。

私が受験生だったころは、鴨江でしたが、いまは浜松駅前校になっています。

受験時代に自分がお話するときが来るなんて夢にも思っていませんでした。

ご依頼をいただいたときは、嬉しかったです!

お世話になった大原簿記専門学校さんに少しでも、恩返しができればと思っています。


2時間では、話たりないのでは?と少し思う社労士
山崎 博志


同じカテゴリー(日記)の記事
ラジオ体操健康法
ラジオ体操健康法(2012-03-13 16:35)

来年の手帳
来年の手帳(2011-09-19 11:56)

この記事へのコメント
おめでとうございます。
そうか~日曜日か~
まだ新校舎に行ってないし、
見に行っちゃおうかな~。
Posted by 税理士shun at 2010年08月25日 16:56
新校舎は、私も行ってませんので、お時間に余裕があるのであれば、
ぜひお越しください!

でも、先生方が多いと緊張しちゃいますが・・・(笑)
Posted by スマイル社労士スマイル社労士 at 2010年08月26日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大原にて実務家セミナー
    コメント(2)