情報の提供


本日の朝1番でハローワーク浜松に行ってきました。

中小企業緊急雇用安定助成金の提出のためです。

今日は、車もいつもより少なかったです。
曜日によってかなり混み具合も違ってきますので、注意してください。

さて、関与先さんとのお話の中で、

「うちは情報の提供を期待している」

といった話題がでてきました。

私達のような、知識を知恵に変えて商品としているものとしては、まさにそのとおりだと思いました。

実際、専門家にしか入ってこない情報や、使える情報というのは、関与先さまでは判断しにくいと思います。

当たり前のことですが、関与先さまとお話していく上で勉強になることが多々あり、
毎日が充実しております。

関与先さまの声に耳を傾け、お互いに発展していける関係を築いていけたら、
それは、社会保険労務士冥利に尽きると思います。

一つ一つの仕事が経験となり、さらに自分をレベルアップしていきたいと思います。


山崎博志社労士事務所(浜松市)→ホームページ



同じカテゴリー(日記)の記事
ラジオ体操健康法
ラジオ体操健康法(2012-03-13 16:35)

来年の手帳
来年の手帳(2011-09-19 11:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
情報の提供
    コメント(0)