年長フリーター


「年長フリーターの正社員雇用に最大100万円の助成金」

を政府が検討しているとのことです。

年長フリーターとは、25歳以上34歳未満のパート、派遣、期間工など正社員以外の方をさす名称だと私は認識しております。

さて助成金の中身ですが、
1.大企業が対象者を正社員として採用した場合、
 
 「50万円程度」

2.中小企業には

 「100万円程度」

を2回に分けて支給とのことで、3年間の時限措置とのことです。

いままでは、「試験的に雇用」という条件があり、なかなか支給申請しにくい面がありましたが、今回はこの条件をなくし、企業が活用しやすくなるとのことです。

確定しだいまたインフォメーションするつもりです。

ホームページ→山崎博志社労士事務所(浜松)



同じカテゴリー(社会保険)の記事
健康保険料率の改定
健康保険料率の改定(2012-01-18 09:27)

こんな封筒が・・・
こんな封筒が・・・(2011-06-01 17:11)

4月からの健康保険
4月からの健康保険(2011-03-04 09:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年長フリーター
    コメント(0)